「癌になりました」と発信してから、がんサバイバー(
ご無沙汰しています。
日々忙しくてブログと講座を放置してました。
がんサバイバーさんたちからの相談には、
『旦那は、私が笑顔だと再発はしないと信じて疑わない』
(ネットにそういった情報がたくさん載ってますよね)
『ニコニコ笑って過ごすのが辛い』
『本当は不安な気持ちを分かって欲しいのに!』って方もけっこういらっしゃいます。
『旦那は、私が笑顔だと再発はしないと信じて疑わない』
(ネットにそういった情報がたくさん載ってますよね)
『ニコニコ笑って過ごすのが辛い』
『本当は不安な気持ちを分かって欲しいのに!』って方もけっこういらっしゃいます。
『悪い所を取ったからもう大丈夫でしょ?』 ってスタンスも悲しくなるよ。
『いつも陰で泣いてるんだ!!』って訴えたいよね。
「癌を盲腸みたいに言うな」ってね!
日本語で(笑う 癌)をネットで調べると、「笑いに癌治療効果が医学的に立証された」という検索結果がぞろぞろ出てきますが、それに比べ、英語(cancer laugh)では、「どうやったら癌患者を笑わせることができるか」というのがダダダーと出てきます。
特にアメリカは医療訴訟大国なので、そんないい加減な情報を載せると、こんなに毎日笑ってるのに癌が治らないじゃないか!!と、一般人の記事でも訴えられますからね。
「笑う」は、無料だけど、これを飲むと、「このサプリを服用すると」、「この食事療法をやると癌が消える!」なんてありえません!そんなものでなんとかできると思わず、病院へ!!
これをするだけで、
痩せる!バイリンガルになる!男性を虜にできる!遠隔ヒーリング可能!龍が見える!○○の生まれ変わり!霊能者です!
こんな嘘っぱちからだまされないようにしましょうね。
賢くなりましょう。お金を大切に!
もう、詐欺られ大国日本なんて言わせないよ!!
がんサバイバーは、 手術で全てを摘出できたとしても心の奥底には不安を抱え て生きています。
なんて言葉がけしたらいいんだろうって悩んでる方は、「がんばれ!」って勇気づける言葉より、「食べたいものを持っていくよ!」って言われた方がうれしいわ、私はね。
食べやすいもの、大好きなもの、そして、お守りが入ってたら泣いてしまうかも。
参考にしてくださいね。
食べやすいもの、大好きなもの、そして、お守りが入ってたら泣いてしまうかも。
参考にしてくださいね。