お祝いメッセージありがとうございます。
ほとんど更新できてないのに、
覗きに来てくれて本当に本当にうれしいです。
🐤
スピリチュアル(霊視)占い依存症克服専門カウンセラーLes Jours de Bonheur 葉月アフロダイティです。
初めて抱いた我が子は
想像していたよりずっしり重く、
温かくて血生くさくてとても変な感覚でした。
それからはあれよあれよという間に初めての育児に悪戦苦闘。
夜泣きで一睡もできない日が続くなんて知らんやったよーーーー!!
なにはともあれ、
こうして無事に出産することができました。
不妊治療をしていた中での自然妊娠。
去年の冬、
1年後に赤ちゃんを抱くわたしを自分でも想像できませんでした。
🐤
ま、
誰も出産・育児レポなんて興味ないと思うので、
この話はそこそこにして。
↓今日一番言いたかった話を↓
授乳するたびにさみしい気持ちが押し寄せるのよ。
(育児レポじゃないよ)
両親が共働きだったから小1のころからカギを渡され、
さみしく帰りを待ってた時間をなぜか思い出すの。
この話を友人に話したところ、
友「あんた!それ、産後うつとちがう!!??」
と言うではありませんか。
私「え??ウツ??」
鬱??
それからせっせとネット検索したところ、
わたしと同じ症状の方がいらっしゃったーーー。
米病院での研究機関によると、
悲しくなったり、物事を考えるのが難しかったり、泣く!
これらの症状は、睡眠不足とホルモンの影響で3週間程度でなくなっていく。
なくなっていくらしいけど・・・・・
心を扱うカウンセラーなのに鬱とはいただけん!!!
でもさ、こればかりはどうすることもできないので、
3週間経つまでこのさみしさを感じて感じて感じまくりたいと思います。
ところで、自愛の基本:
自分の「さみしい気持ち」と向き合うこと。
なんだけど、貴女は向き合ってる?
幸せそうに見えるあの人もこの人も(もちろんわたしも)本当はさみしさを持ってるんだよ。
そのさみしさを
お酒や恋愛、遊びや仕事で埋めても
またさみしさが追いかけてくる。
もうすぐバレンタインデーだから
一人で過ごしたくないと思う人もいると思うけど、
そんな時こそ、
孤独な自分を受け入れてみてほしい。
「わたし、さみしいんだ」
「あの時、さみしかったよね」
こういう風にして、さみしい自分を受け入れてあげてほしい。
見て見ぬふりをして逃げてたときはさみしい気持ちでいっぱいだったのに、
感じ切るとポッと急に消える。
嘘のような本当の話。不思議なんだけどね。
人生は矛盾で満ちあふれてる。
我が子の話に戻ってすみません。
産まれて顔を見た瞬間、
「そのままの自分をそのままでいいと思える人に育てよう」
と自分に誓った。
つまり、
ありのままの自分でいいと思えてる人=自己肯定感が高い人
この、
自己肯定感の高い人って、
ほとんどいません。
はい、ほとんどいない。
すごく重要なんだけど、
これができてる方、
正直あまり会ったことがありません。
だけど、いらっしゃいます。
本当に幸せな生活を送られています。
私たち親子が目指すのは、まずはここです。
しっかり向き合っていきたいと思います。
三つ子の魂百までと言いますしね。♡
我が子で実験です。
また報告させてください。
————————————————————
3月に恋愛メールカウンセリングが再開します。
募集中です。♡