フランスには冬休みと春休みに2週間ほどなぞのスキー休みがあるんですが、スキーへ行かず日本へ一時帰国しました。
で、久しぶりの日本でびっくりしちゃったのが、お葬式のCMやたらが多いってこと。テレビはお年寄りしか見ないからなのかな?
ゴールデンタイムに動物や海外のオモシロ動画ってYOUTUBEに探せばいっぱいあるのに テレビが面白くなくて残念だった。

インスタでよく見かける
ありがたがって私様(オレ様) の育児話を聞く母親じゃないとフォロー不要のインスタグラマーさん。
いるよね。
もう、宗教みたいなの。
教祖さまの話しか耳に入ってないフォロワーさん、いるわ。
もともと口が上手くて洗脳上手なんだろうね。
まず、子育てで悩んでるお母さま方!この記事読んでって!!
子育て辛い、子育てイライラって
もちろんそうだよ。
だいたい、子供という生き物は言うこと聞かないじゃないですか。
もちろんそうだよ。
だいたい、子供という生き物は言うこと聞かないじゃないですか。
貴女だって楽しんでやってることを「何してるの!遊んでばかりいないで福利厚生のしっかりした会社に転職しないさい!!っていつも言ってるでしょ?何度言ったらわかるの?聞いてるの!!!!」
って、がみがみ言われたらいやだよね。
””そもそも子供なんて話聞かないんだ!””が根本にあるとイライラもがみがみも落ち着くから。
子供がー!!じゃない!!
彼氏がー!!
旦那がー!!
親がー!!
ママ友がー!
ではなくて、自分なんだよね。
って、いろんなカウンセラーさんも書いてるから目にする機会が多いと思うんだけど、
本当です。
本当です。
けど、そのカウンセラーさん自身が潜在意識(根本)と向き合ってないから、クライアントさんも””いい話聞いたなー””で終わって、セッション数日後に元の自分に戻るの。
占いもスピリチュアルもカウンセリングも、数日後に元の自分に戻るのは、こういったからくりがあるからです。
自分のモチベーションを””保つことももちろん大事だけど、それより、カウンセラーの質!!
自分のモチベーションを””保つことももちろん大事だけど、それより、カウンセラーの質!!
元に戻るのは。。。。。
そう!カウンセラーのせいです!!