パリは来週まで暑い日が続きます。
エアコン欲しいー。
さて、前回の続きです。
ようこさんがうまくいった理由は大きくわけて3つあります。
それぞれを説明していきますね。
選択
貴女の人生はすべて選択の連続で成り立っています。
高校卒業後、
就職を選択した人、
専門学校、
短大、
4大に行くことを選択した人。
みんな、それぞれ自分の生きる道を選択をしますよね。
「学校は、周りのみんなも行ってるし、
流れでそうなっただけで、選択したわけじゃないなー」
と思う方もいるかもしれません。
ですが、
それは「みんなと同じ道」を貴女が「選択」したのです。
ダイエットする、しないも「選択」です。
女性ならほとんどの人がダイエット経験あるのではないでしょうか?
「痩せてキレイになりたい」
って思いますよね。
わたしも思います(笑)
で、
そうなると毎日何度も厳しい選択を突きつけられます。
目の前の美味しそうなケーキを食べるのか、食べないのか、
お昼にコンビニに行くのか、お弁当を自分で作るのか、
夕飯の唐揚げを食べるのか、食べないのか、
お腹いっぱいになるまで食べるか、腹八分目にしておくか、
仕事で疲れてるけど、寝る前に腹筋するのかしないのか、
ウォーキングを継続するのか、しないのか、
それの積み重ねで、今の貴女がいると思います。
(自分で言ってて、心が痛みます・・・(笑))
ダイエット以外でも、
キレイになるための「選択」を貴女は常日頃しています。
美容院にはどのくらいのペースで行きますか?
意識高い系の方は、毎月通ってますよね。
貴女はどうですか?
2ヶ月ごと?3ヶ月ごと?
それとも半年ほど放置してしまってる?
野菜を中心に食べてますか?
サプリを摂取してますか?
それとも何もしてない?
ヨガやピラティスで体を整えたことありますか?
骨盤矯正やってもらったことありますか?
雑誌は月に何冊くらい買いますか?
服はどのくらいのペースで買ってますか?
化粧品を買うときは美容部員に相談します?
それとも、自分でしっかり選んでいますか?
もしかして、安さ重視や適当に選んでる?
これらすべて、
貴女が「選択」しています。
お部屋の片付けもそうですね。
ちょっと散らかったら、すぐ掃除するのか、
散らかりきったら、ようやく掃除するのか。
ちょっと挙げただけでも分かると思いますが、
「こういう女性になりたい!!」
「こういう人になりたい!!」
そう強く願い、その願いを叶えている人の共通点は、
「変化」を「選択」していることです。
ようこさんの恋愛の場合、
「葉月のセッション」を「選択」してくださり、
未来のない不毛な恋愛を終わらせて、
見事、望む結果を手に入れたたわけです。
次回へ続きます!
今日もご自分と向き合って素敵な1日にしてくださいね。
著作権/無断転載・引用禁止. 当サイトが提供する情報、画像、音声等を、権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。